BAR FUNARL も「The Scotch Malt Whisky Society 」に入会しました!! [TOPIC]
BAR FUNARL は 今月より、
「The Scotch Malt Whisky Society」
に入会しました!!

ザ・ソサエティは、世界で最も素晴らしいスピリッツであるウイスキーを愛し、
仲間同士で分かち合い、認識を深め、味わい、そして楽しむ為に設立された組織です。
ザ・ソサエティは1983年にエディンバラの古い港町リースで設立されました。
始まりは、ピップ・ヒルズが数人の仲間とシンジケートを組みスペイサイドの蒸溜所(No.1)から樽を購入し、分け合った事からでした。
そのウイスキーの味わいは素晴らしく、シンジケートはまたたく間に発展しザ・ソサエティを形成するまでに至ったのです。
本部の選定メンバーがスコットランド各地にある蒸溜所の協力を得て樽を厳選し、
そのウイスキーが樽の中で眠っていた状態で瓶詰しております。
つまり、樽どうしを混ぜ合わせず、加水せず、チル・フィルターもかけずに瓶詰しております。
これは、「熟成されていたままのウイスキーを飲みたい!! 」というザ・ソサエティ設立当初からの方針です。
他では飲めない希少なウイスキーをお楽しみください!!
------------------------------------------
FUNARLのHPはこちら
http://funarl.com/
FUNARL船越丈司のツイッターはこちら(フォローしてね)
http://twitter.com/funarl
FUNARL船越丈司のmixiはこちら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32864930
ピートの国の皆様~!キルホーマンの5年物を遂に入荷しました! [TOPIC]
お待たせしました!
キルホーマン 5年 入荷しました!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

2005年創業のアイラ島最新蒸溜所キルホーマンから遂に5年熟成がリリースされました。
キルホーマン蒸溜所は19世紀のアイラ島では一般的であったファームディスティラリー(農場蒸溜所)を再現し、使用するモルトの一部を自社の畑で栽培しています。
アイラ島産ピートを焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を、1組の極小ポットスティルで丁寧に蒸溜しています。
キルホーマンの特徴とも言えるバッファロートレース社のバーボンバレル熟成で、ファーストフィルを8割、セカンドフィルを2割使用しています。
創業者アントニー・ウィルズは「これはキルホーマンにとっての新たな節目で、2年伸びた熟成期間がより立体的で奥深い個性を与えている。」と語っています。
色:明るいブナ材
香り:ピーティアロマ、やわらかく調理した果実、クリスマスケーキ。
味:クローブ、バタースコッチ、やわらかいシトラス、甘さが口全体に残る
アイラフリークのみなさんが待ちに待ったキルホーマンの5年物。
非常に楽しみですね~!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひ最初の一杯はストレートでやっちゃって下さい!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
-------------------------------------------
FUNARLのHPはこちら
http://funarl.com/
FUNARL船越丈司のツイッターはこちら(フォローしてね)
http://twitter.com/funarl
FUNARL船越丈司のmixiはこちら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32864930
2012年最初はやはりこれ!大人気のBIG PEAT 再入荷しました! [TOPIC]
明けましておめでとうございます!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年も BAR FUNARL をよろしくお願い致します!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨年、入荷してから一週間で完売した BIG PEAT 。
ピートの国の住人の皆様ー !!
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
大変お待たせしました!
住人の皆様の強い要望により・・・
BIG PEAT 再入荷しました!!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ビッグ・ピートとは、膨大な樽を保有する名門ダグラスレイン社が世界に送り出す、とても贅沢なアイラモルト(バッテッドモルト=ブレンデッドモルト)です。
使用されている蒸留所はアードベッグ、カリラ、ボウモア、ポートエレンの4つ。
閉鎖して28年程前から全く生産されていない貴重なポートエレンが含まれているのです。
配合率やビンテージなどは公にされておりませんが、ポートエレンは1982~1983ビンテージ、アードベッグは16年物前後が使用されているようです。
この特徴的なラベルに関しては、BIG PEAT(ふんだんなピート)とBig Pete(ピートおじさん)をかけたジョーク交じりの言葉遊びを表現するため、地元アイラ島のおじさんをイメージしたインパクトのあるイラストが採用されています。
今回も正規代理店にはわずか300本しか入荷してません。
この超限定品の BIG PEAT !!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ぜひストレートでやっちゃって下さい!!!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
-------------------------------------------
FUNARLのHPはこちら
http://funarl.com/
FUNARL船越丈司のツイッターはこちら(フォローしてね)
http://twitter.com/funarl
FUNARL船越丈司のmixiはこちら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32864930
今年最後はこれで決まりです!!! [TOPIC]
今年最後の新入荷品です !!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
20年熟成のマッカラン1990年!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
GM スペイモルト from " マッカラン 1990 " 入荷しました!!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

蒸留所と長く深い関係から非常に良質でコストパフォーマンスの高いマッカランを出せるのはGM社以外ないと言われているGM社の一番人気“スペイサイド フロム マッカラン”の1990年もの!
しかも日本入荷240本の超限定品 !!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
濃厚な琥珀カラー!
熟したリンゴ、ダークチョコレートのようなスパイシーなアロマが最高のバランスを生み出している究極シングルモルト!
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
蒸留所との長く深い関係からゴードン&マクファイル社のみに許された“蒸留所ラベル”
その中でも一番の人気を誇り、信頼があるのが『スペイモルト・フロム・マッカラン』です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
非常に良質でコストパフォーマンスの高いマッカランを出せるのは同社の他にはありません。
ファーストフィルとリフィルシェリーのバッティングにより、マッカランの持つ旨みとバランスの良いシェリー感が見事といえます。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
.何故ボトラーズ・マッカランと言えばGM社のスペイモルトなのか・・・?
膨大な古酒のストックを保有し、様々な有名・無名蒸留所のアイテムを独自にボトリングしているゴードン&マクファイル(以下GM)社ですが、特にマッカラン蒸留所との深い関係は広く知られています。
また蒸留所がGM社から原酒の買戻しを行う程、その熟成に関してマッカランから絶大な信頼が寄せられており、言い換えればオフィシャルボトルとしてリリースされてもおかしくない、蒸留所のハウススタイルに忠実なボトリングであるとも言えます。
さぁ!! 今年もいよいよ大詰めです!!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最後はマッカランの20年物で締めくくりましょう !!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
-------------------------------------------
FUNARLのHPはこちら
http://funarl.com/
FUNARL船越丈司のツイッターはこちら(フォローしてね)
http://twitter.com/funarl
FUNARL船越丈司のmixiはこちら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32864930
今年のクリスマスはこれで決まり!!! BIG PEAT クリスマスバージョン入荷です! [TOPIC]
先週入荷した BIG PEAT がわずか一週間で完売!
そこで・・・
今度の彼は強烈なカスクストレングスで来日です!
BIG PEAT クリスマスバージョン
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

今回 は・・
ラベルのおじさんがサンタさんになりました!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
しかも、カスクストレングス(57.8%)

BIG PEAT とは?
名門ダグラスレイン社が世界に送り出す、
とても贅沢なアイラモルト(バッテッドモルト)。
わずか600本の超限定品 !!!
良い子にしてるとサンタさんはやって来るんです!
良い子の皆さま!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ダグラスレインからのクリスマスプレゼント
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
ぜひ受っとって下さい!!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
-------------------------------------------
FUNARLのHPはこちら
http://funarl.com/
FUNARL船越丈司のツイッターはこちら(フォローしてね)
http://twitter.com/funarl
FUNARL船越丈司のmixiはこちら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32864930
オープン半年記念 !! [TOPIC]
皆さんこんばんはFUNARLの船越です!
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
早いものでFUNARLもオープンしてから半年が経ちました!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そこで、日頃の感謝の気持ちを込めて、
30年物のシングルモルト2種類を
特別価格でご提供します !!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一本目は
GM ロングモーン 30年です!
■オフィシャルの蒸留所について・・・
マッカランやザ・グレンリベット共にスペイサイド最良のトップドレッシングと してブレンダーから寵愛される蒸留所のひとつ。
ロングモーンとは、ゲール語で「聖人の場所」の意味。
蒸留所が建てられた場所には修道院のチャペルがあったといわれ、語源となっている。
日本で有名なニッカウイスキーの創始者 竹鶴政孝が修業した蒸留所の一つです。
2本目は
GM ストラスアイラ30年です!
樽:ファースト&リフィルシェリーカスク
華やかで熟したリンゴ、ほどよい樽香が優美な一本。
■オフィシャルの蒸留所について・・・
蒸留所が建てられたのは、1786年でスペイサイド最古の蒸留所といわれています。
蒸留所名によく登場する「グレン」は、ゲール語で「谷間」を意味しますが、実は谷間を意味するゲール語にはもうひとつ、「ストラス」というのがあります。
違いはグレンが狭い谷間を表し、ストラスは広い谷間を意味しているのです。
蒸留所があるキースの町は18世紀初頭にリネン産業で栄えた町で、蒸留所名もずっとミルタウン、あるいはミルトンを名乗ってきました(Milltown、Milltonどちらも「工場の町」)。ストラスアイラと改名されたのは、シーグラム社が買収し、その傘下に入った1950年代のことです。
ストラスアイラは、シーバスリーガルの核となるモルト原酒で、そのためシングルモルトとして出回る量は極めて少ないらしい。
この機会に30年物のウイスキーはいかがですか?
特別価格 各ワンショット¥1500
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無くなり次第終了とさせていただきます!
-------------------------------------------
FUNARLのHPはこちら
http://funarl.com/
FUNARL船越丈司のツイッターはこちら(フォローしてね)
http://twitter.com/funarl
FUNARL船越丈司のmixiはこちら
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32864930